まぁ姉の My favorite things

きものと歌舞伎をこよなく愛する麻亜家の 麻亜 (まあ)です。 日々の暮らしの中のささやかな幸せ、発見、驚き、装い、想い、・・・そして小さなつぶやき(笑)。 お時間が許しましたら、どうぞ、お付き合いくださいませ。

芸術祭 十月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座


  歌舞伎・・・なんと2か月ぶりです。
  禁断症状が出る寸前でした。
  途中、落語を聴いたり、文楽を観ることができたのが、禁断症状の緩和になったみたいで(笑)。

  よくよく、振り返ってみると、
  直近の8月は「桜の森の・・・」、7月に国立劇場の歌舞伎鑑賞教室、4月に赤坂歌舞伎・・・
  
  芝翫丈が襲名公演で巡業に出ているので、
  仕方ないのですが・・・。

  さて、そういう訳で久しぶりの歌舞伎。
  演目も芸術祭らしい華やかで楽しいものが並び、
  昼の部の「マハーバーラタ戦記」が気になるものの、やっぱり玉三郎丈・・・いやっ
  失礼しました、芝翫丈が出てなきゃあね(笑)。

 
イメージ 1
  
  
    「孤城落月(こじょうのらくげつ)」は玉三郎丈が、大坂城落城の日の淀君を演じています。
   錯乱する形相は、美しいがゆえに鬼気迫るものがあり、
   きっと、真実もこのようだったのではないかとさえ思えてしまいます。

イメージ 2

   
   「唐人話」は長崎を舞台にした異国情緒溢れる一作です。
   ぴんとこなが登場する物語で、鴈治郎丈が演じています。
   上方風の色気たっぷりで、流石と思うのですが、もう少しシュッとした見目形ならと・・・
   鴈次郎丈ファンの方には、申し訳ありません。

   芝翫はこの鴈次郎丈が演じる伝七の敵役になります。
   押し出しのある立役ですが、もちろん贔屓目満載で、ますます貫禄が出てきて素敵
   色悪から、だんだん公家悪なんかを演じるようになるのかなぁ~なんて(笑)
   これからも益々楽しみです。
   
   最後は舞踊「秋の色種」。
   玉三郎丈の美しい舞姿にうっとりとしたひと時でした。

   今回の観劇は、お祝いの席でもありまして、
   桟敷席と桟敷弁当を奮発!!
   いつもの仲間で、御大尽遊びならぬお姫様遊びも堪能しました。

   イメージ 3  イメージ 4

    持ち込んだ祝い酒セット・・・

                   イメージ 5

   あ~、もうヤメラレナイ。

   今週は国立に仁左衛門さまも観に行きます。
   歌舞伎強化月間、まだまだ続きます。