まぁ姉の My favorite things

きものと歌舞伎をこよなく愛する麻亜家の 麻亜 (まあ)です。 日々の暮らしの中のささやかな幸せ、発見、驚き、装い、想い、・・・そして小さなつぶやき(笑)。 お時間が許しましたら、どうぞ、お付き合いくださいませ。

ベルばらkids 池田理代子・著 朝日新聞出版

 
イメージ 1  
  朝日新聞の日曜版に連載されていた、
  あの名作「ベルサイユのばら」を
  原作者自らがパロディー化した4コマギャグマンガです。
 
  掲載されていたのは、新聞なので、
  もちろん、その時々の時勢は反映されていて、
  社会的な風刺も効いたりの、楽しい作品です。
 
 
 
  原作「ベルサイユのばら」が「週刊「マーガレット」に連載開始したのは1972年。
 
  私が出会ったのは、当時、隣の家のお姉ちゃんがお嫁に行くとき。
  「まぁちゃん、読む?貰ってくれる?」と言って、譲ってくださり、私は中学2年生だったと思います。
 
  良く読み込まれていたのか、ところどころ、テープで丁寧に補修されていました。
  私にとっても、それはとても大切なものになり、未だに大事にしています。
 
  副産物として、世界史のフランス革命は万全となり、
  その時のテストはとても良かったような記憶があります。
  たしか、当時、世界史の先生も「ベルばら」はオスカルとアンドレを除いては、史実に忠実なので、
  勉強のお供に、と生徒たちに勧めてくださっていました。
 
  この不朽の名作の連載40周年を記念して、横浜そごう美術館で、
  「ベルサイユのばら」展が開催されています。
 
  もちろん、「行かねば・・・」です。
 

イメージ 2
 
 
  原画の展示のほか、宝塚歌劇のコーナー、アニメ放映時の資料など、
  ベルばらファンにはどれもこれも貴重品。
 
  原画を見ながら、ベルばらの世界に没頭してきました。
  甦る感動・・・。
 
  実は、宝塚歌劇は苦手です。
  食わず嫌いなので、いけないのは重々承知なのですが、
  若い頃は、「なんで女性が男性を演じるわけ?」なんて、うそぶいてもおり、
  今や、男が女を演じる歌舞伎にはまっているわけで・・・、イメージ 3
  自己矛盾、起こしてます(笑)
  すみません。
 
 
  せっかくなので、この感動を記念にと思い、
  ショップで関連グッズを購入(笑)
 
  ミーハーなんです。
  許してください(笑)。
 
  美術館の中もかつての女子学生たちで、
  華やかに、賑わっていました。