まぁ姉の My favorite things

きものと歌舞伎をこよなく愛する麻亜家の 麻亜 (まあ)です。 日々の暮らしの中のささやかな幸せ、発見、驚き、装い、想い、・・・そして小さなつぶやき(笑)。 お時間が許しましたら、どうぞ、お付き合いくださいませ。

きもの暮らし~皐月のまとめ


  5月はお祝いの席へのお招きが二つありましたが、
  どちらも中旬以降で、気温が上がっていることもあり、
  少々きものの選択には悩んでしまいました。

  袷にするか単衣にするか・・・??
  その日、その時の気温にもよりますし・・・難しい選択です。
  
  
  イメージ 1
  2016年5月22日(日)  晴れ 
     結婚披露宴(新横浜ハートコート)
 
     紬付下げ、袋帯琳派模様)
 
      ★ 結婚式からの流れで正装の方が多いことから、
         気温は高かったのですが袷にしました。
         私の装いは正装というより盛装の類になります。
         小豆色に雪輪のスワトー刺繍が施されている付下げに、
         琳派模様の袋帯にしました。
         普通に二重太鼓に結ぶと、紅白梅の柄になりますが、
         琳派と言えばカキツバタの絵も有名で、
         この帯にも描かれています。
        


    
イメージ 2
  

      今習っている前結びですと、
   比較的簡単に柄の位置が合わせられるので
   季節柄、太鼓の柄に何とか出せないものかと、奮闘(笑)。  
      実際には、太鼓の柄はこちらの感じで着付けました。

       だいぶ涼しげな印象になりました。
   
   帯に描かれたさまざまな柄を自在に出せるようになると、
   1本の帯に何本分もの価値が出てきます。
   それを可能にする柄の配置を考えた帯も多く出ています。







イメージ 3

  2016年5月28日(土)  晴れ
     八代目芝翫襲名を祝う会(ホテルニューオータニ
 
     お召し、おしゃれ袋帯(野蚕糸の切嵌め)
 
      ★ さすがに5月下旬ともなると単衣です。
         品よく渋めにまとめたら、
         少し地味な印象になってしまったようです。

         実は、帯揚げの色に最後まで迷っていて・・・
         ↓ こちらの組み合わせの方が華やかで良かったかな。

             イメージ 4

                               どちらがベターだったのか、いまだに結論は出ていません。


  来月は、本格的な単衣の季節。
  衣更えは一足先に済んでしまいましたが、夏物を少しずつ取り入れながら、
  涼やかに着こなしていきたいと思います。
  



    皆さんのきもののお困りごとのお力になれないかな・・・と、
    ネット上に、きものに関するご相談を承る「きものさろん 麻亜家」を開きました。
               http://www.geocities.jp/kimono_marya/
   
     ご一緒に「きもの暮らし」楽しみませんか?