まぁ姉の My favorite things

きものと歌舞伎をこよなく愛する麻亜家の 麻亜 (まあ)です。 日々の暮らしの中のささやかな幸せ、発見、驚き、装い、想い、・・・そして小さなつぶやき(笑)。 お時間が許しましたら、どうぞ、お付き合いくださいませ。

大名衣桁(大正期)の趣き


  なんと!3年ぶりのヤフオク・チャレンジでした(笑)。
  落札まで、緊張する~。

  手に入れましたのは、こちら↓

イメージ 1


  きものではなくて、きものが掛かっている方です。
    《旧家蔵出》☆黒漆金蒔絵 『大名衣桁』 時代物 菊唐草 大正期

  もう、このタイトルだけで魅かれちゃいますよね~

  黒漆塗の衣桁がずっと欲しいと思っていましたが、
  最近は、どうやらプラスチック製が主流みたいで、それでも数万円のお品物。

  生家の生業がきもの関係だったことから、
  私にとっては、お店にある道具の一つぐらいの感覚だったのですが、
  木製の本漆となると10万円くらい・・・

  傷みがあることはもちろん納得の上、
  菊唐草の金蒔絵の装飾がとても気に入って、
  オークション、がんばっちゃいました(笑)。

          イメージ 2    イメージ 3

  
  きものを掛けてみたとき、とても懐かしく、幼い頃のことを思い出しました。

イメージ 4
  
  
   お店の大名衣桁には、いつも新作の打掛(新婦の和装)が掛かっていて、
   それは刺繍が重たいほど施されている豪華なものばかりで、
   自分で衣桁に掛けてみたくて仕方なかったのですが、背は足りないし、重いしで・・・
   父に取り上げられてしまい・・・

   まぁ、商売品ですから、間違いがあったら大変なので、当たり前なのですが、
   そんなことがあって、私の中では、
   衣桁って、もっと大きな、高さのあるものだと思っていたんですよね(笑)。

   それでも天棒の扱いは久しぶりで苦戦してしまいましたが・・・

   やっぱり、本物は素敵です。
   これから、永く、大切に使わせていただきます。





   皆さんのきもののお困りごとのお力になれないかな・・・と、
   ネット上に、きものに関するご相談を承る「きものさろん 麻亜家」を開きました。
               http://www.geocities.jp/kimono_marya/
   
     ご一緒に「きもの暮らし」楽しみませんか?