まぁ姉の My favorite things

きものと歌舞伎をこよなく愛する麻亜家の 麻亜 (まあ)です。 日々の暮らしの中のささやかな幸せ、発見、驚き、装い、想い、・・・そして小さなつぶやき(笑)。 お時間が許しましたら、どうぞ、お付き合いくださいませ。

道頓堀界隈 ぶらり散策

今回の大阪行きは松竹座への歌舞伎観劇がメインでしたが、

道頓堀界隈も十数年ぶりに散策。

前回は、USJを訪れた際の市内観光って感じで、グリコの電光掲示板や食い倒れ人形がお目当てだったのですが、当時は、道頓堀通りがかつての芝居街だったなんて思いもよらなくて、今思えば残念なことをしました。

そこで、リベンジ。まじめに街歩きしてきました(笑)。

宿泊していたホテルから

f:id:mars_red_marya:20190815235504j:plain

心斎橋筋

を通って戎橋へ。

f:id:mars_red_marya:20190815235735j:plain

戎橋からグリコの看板

道頓堀川では万灯祭が開催中で、夜は・・・

f:id:mars_red_marya:20190816000216j:plain

f:id:mars_red_marya:20190816000251j:plain

とても綺麗でした。

 

さて、戎橋、

(そうそう、通称、ひっかけ橋って言うのだそうですね。横浜にもあるんですよ。ナンパ橋って言うのが、ホンとは南幸橋なんですが(笑)。)

を渡って、道頓堀通りを右に折れると、今回のメインイベントの

f:id:mars_red_marya:20190816000815j:plain

大阪松竹座

左に折れると、3D看板がとても大阪らしい景色が広がっています。

f:id:mars_red_marya:20190816001010j:plain

道頓堀通り

しばらく歩くと並木座があります。

f:id:mars_red_marya:20190816001349j:plain

道頓堀ミュージアム並木座

最近オープンした、「歌舞伎と文楽道頓堀五座」を今に伝えるかわいらしい博物館です。

創設者の熱のこもる解説を聞きながら、楽しいおしゃべりもはずみ、楽しい時間を過ごしました。

f:id:mars_red_marya:20190816001752j:plain

内部の様子

ここで、今回、直木賞を取った「渦」が話題に。

狂言 妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)でヒットした近松半二の生涯を描いたもので、文楽から歌舞伎に写されて、今でも度々上演される秀作ですが、案内してくださった創設者の方と、あれやこれやと語り、「これは絶対直木賞を取りますよ」と豪語してらしたのですが、この後、ホントに直木賞を取るとは・・・。いやぁ、驚きましたし、並木座を訪ねた時のことを思い出し、苦笑しました。だって、私、この話、あんまり好きじゃあないんです(笑)。だから、「そんなに薦められても読みません」って言ってきたので(笑)。

 

帰りは再び道頓堀に出て、堀沿いをぶらぶら

f:id:mars_red_marya:20190816001946j:plain

大左ェ門橋とドンキホーテ

この後、法善寺界隈まで足を延ばして夫婦善哉もいただきたかったのですが、

体調不良につき断念。

次回の愉しみとすることにいたしました。